(support surface)の2018-19年秋冬コレクションが、2018年3月20日(火)、東京・表参道ヒルズ スペース オーで発表された。静と動サポートサーフェス 2018-19年秋冬コレクション - “動”が静物に生命と美を与える|写真1今シーズンは、肉体を静物ととらえた時に、如何に命を吹き込んでいくか?という問いを装いに落とし込んだコレクション。“静”の身体が“動”の衣服をまとうことによって、生きた美しさを体現する。ディテールが服全体を形作るサポートサーフェス 2018-19年秋冬コレクション - “動”が静物に生命と美を与える|写真12襟元やバックに寄せたや、立体感を生み出すを複雑に施すことで意外性のあるを作り出す。胸の直下を絞ったり、無数のひだを作り出したり。サイドをギュッと絞り上げたようなユニークなフォルムのスカートや様々な方向に布地が流れていくドレスなど、服の一部であるはずのギャザーやタックが全体に影響を与え、服を形作っていく様子が見える。様々な二面性新たな一面を引き出す生地使いサポートサーフェス 2018-19年秋冬コレクション - “動”が静物に生命と美を与える|写真2ファーを一面にあしらったスカートや、のドット地を施したスカートは、前後で異素材と切り替えられ、平面的/立体的、無地/柄、無彩色/有彩色など、様々な二面性を見せる。サポートサーフェス 2018-19年秋冬コレクション - “動”が静物に生命と美を与える|写真45また、生地のバイアス使いも散見された。チフェンディ財布コピーェック地をバイアスにとると、普段とは異なる柄のように見える。柄の生地やコート地も、斜めに使用されることで表バーバリー帽子コピー情が変化していく。わずかなひねりを加えることで、新たな一面を引き出していく。硬質な素材を柔らかくサポートサーフェス 2018-19年秋冬コレクション - “動”が静物に生命と美を与える|写真37多彩な布地で表現されたコートはいずれも、ワンピースを着ているかのような軽やかさと優雅さが印象的だ。本来は厚く固い生地に柔らかさを与え、うねるような動きのコートに仕立てた。メンズのスーツ地に採用するような、梳毛のウール地を使ったワンピースも同様だ。パリッとした硬質なスーツ地は、カッティングや感も相まって、しなやかさを表現する。サポートサーフェス 2018-19年秋冬コレクション - “動”が静物に生命と美を与える|写真53真鍮にダイヤモンドカットを施したネックレスや、ドレスの背中を横断するチェーンがキラキラとした光を放つ。ウール素材の、毛や温かみを感じさせるふわふわとした質感に、鋭利な輝きのアクセントを加え、ルックの全体感を引き締めている。